昨今、色んな人が発信源となり商品レビューやらテクニックやらをネット上で目にする機会が増えました。
が、使ってもいない商品レビューやら恐らくやったこともないであろうジャンルのテクニック紹介などが散見されるこの状況を私は良しとしたくありません。使ってもいないタック ルの紹介や妄想の中で使ったテクニックの記事に何の価値があるんでしょうか。私、そういうの大嫌いです。
よって、私のブログでは可能な限りのユーモアを持って本当に自分が感じたこと、もしくは私の友人に執筆を依頼した記事のみを掲載していきます。
アウトドア系ブログは常に現場目線で書かれるべきです。